BNR32 スカイラインGT-R 湾岸仕様

        
        

改造点

パイピング、タワーバー、エアクリーナー、ジャバラホース、みっくさん マフラー、ローダウン、GTウィング、ステッカーチューン、オリジナルフロントリップ、一本ワイパー、ケーニッヒ19インチ

紹介文(プラモ)

幼い頃から車に関係するものに興味があり、昔からプラモデルは作ってい たものの決して綺麗には出来たことが無かった。しかしインターネットを始めて色々なサイトを見て回ることで技術を習得し、復活第1号として製作したものが この白いBNR32である。このBNR32をきっかけに今までとは一風変わった出来のプラモを作っていくことに成功したので自身はこのBNR32に深く感 謝している。

紹介文(実車)

カスタムガレージ「MASA-MODEL-WORKS」にてデモカーと して製作された湾岸SPLマシーンであるこの白いBNR32は軽量化に重点を置いたマシーンである。内装は必要なもの意外すべて取り払われ外装も無駄なエ アロ等は一切装着されていない。GTウィングも計算した上での装着だ。主にステージは湾岸で、オーナー自身が踏み切ることが出来れば340km/h overも可能なBNR32である。車はもはや完成形に近いもののオーナー自体に技術的な問題があるため本来の性能が出し切れていないらしい。特にC1等 のテ クニカルコースではライトチューン車にも煽られる始末。本人は「湾岸オンリーの車だから」と言い訳がましいことを口癖にしている。因みにオーナーはMASA -MODEL-WORKS代表のまさである。

ギャ ラリートップ

HOME