![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作者のコメント
|
改造箇所:FRDXフルエアロ・自作I/C・オリジナルGTウイング・ オリジナルテールランプ・スペーサーマフラー・片目 ダクト化・カーボンネット・326powerグラフィック(ドリヤスさん作)・追加メーター・バケットシート(S15)・ライト点灯(LED)・ネガキャ ン・ナンバー3300→300化 コメント:今回は走り屋志望のデモカーを作ってみました。タイトルは「D1出るぞー仕様」です^^; お気に入りは片目をダクト化した ところです。あとライトのスイッチをON/OFFに出来るようにしたところです。 満足度は80%といったところです。作っていてサイド・Rバンパーはま だまだだなと思いました>< ちなみにこの作品は2回目のパテ作品です!これからもパテに磨きをかけていこうと思います! |
管理人のコメント
|
製作記はいつも拝見していました!製作記を見ながら完成を待ち焦がれて いましたが、やっと完成しましたねぇ〜!最初に出ていたURASのS14をベースに作っていったそうですが、もうまんまって感じです!デモカーにもふさわ しい車だと思います。パテ2作品目でもパテの処理はプロ級ですね!しかも艶もしっかり出てて言うことナッシング!ですよ!やっぱLEDは光量が違います ね。しかもスイッチ付とは抜かりない・・・。スイッチってどう作るんだろう |