作者のコメント
|
コメント>>D1が、流行っているので、それ風にしてみました。このキットは、VIPカー(ツアラーVじゃなかった。)だったので、 ATでした。ドリフトってことで、MTに載せかえました。一応、ツアラーVエンジン載せ変え仕様なので、インタークーラーを付けてみました。ハイピングと かはないですが・・・。また時間があれば、リアの車高も下げたいとおもいます・・・。 改造ポイント>>砲弾マフラー(チタン風)、ナンバーカバー、F・ワークマイスターS2R、R・AVSモデル5、ローダウン(Fの み)、追加メーター×2、momoステアリング、レカロシート、AT→MT載せかえ、クリアテール、エアロミラー、前後ブレンボキャリパー、自作インター クーラー、自作ユーラスグラフィックetc・・・。 |
管理人のコメント |
カミナリさん初投稿ありがとうございます!確かに最初の頃の仕様より
D1っぽくなっていて車高の下がり方等も以前よりカッコイイです!MT載せ換えはもはや定番になってますね!僕も例の100チェもMT載せ換えした記憶が
あります・・・。I/C装着しているとのことですが角度的に見えないのが残念です。リアの車高はこのままでも十分カッコイイですよ〜!まぁケツ上がり好き
の個人的な意見ですが・・・。(^_^;) |